8月3日の撮影(山口遠征5日目‐SL3日目)
山口も今日でラスト、
今まで編成しか撮ってないということで、この日は風景ぎみに行こうということになり、ゆっくりホテルを出発、デカイ荷物をロッカーに入れて出陣


まずは昨日行った長門峡のかわアングルへ、どうやって行くのか少し迷いながらなんとか到着。

…木と岩が邪魔で、結局三脚を川の中に入れる構図になることに(汗

さびたり、腐食しないかと心配になって1時間後



いきなり縦アンにしたので構図がグジャグジャになりつつも、なんとか撮影成功!


その後、返し電に乗り、とりあえず津和野へ行ってみようということになったものの、雨が…


雨になると超テンション下がるので、帰りた〜いと駄々をこねながら、神社の撮影地へ。


雨もほどほどに収まり、いざ本番!



山でけーみたいなw
もう少し煙出してもらえたらなぁという感じです



(画像修正済)
上も切れちゃってるし…
なんかイマイチ


この後、偶然にSL1日目にのせて頂いた同業者様と回収電で会い、新山口までご一緒しました


新山口について、ものすごく超ダッシュで乗り換え、下関へ
その後ムーンライト九州で一路、大阪へ


サラバ山口、アリガトウ!!来年もきます!




 6日目へ